地域デジタル支援プロジェクト『まちデジ』2022

自治体・地域団体様・地元商工業者様・通信代理店様へ 

地域デジタル支援プロジェクト
『まちデジ』を応援しませんか?

私たち「ご当地スマホ倶楽部」は、

進みゆくデジタル社会において、誰ひとり取り残さないための
『まちのデジタル学習』を推進している地域活動団体です。

地域デジタル支援プロジェクト『まちデジ』とは?

みなさんはじめまして。
地域活動団体『ご当地スマホ俱楽部』代表のかわいと申します。
地域デジタル支援プロジェクト『まちデジ』とは
、自治体・地域団体様・地域の商工業者様(モバイル事業者含む)と組み、「まち中でデジタルを学ぶ機会を増やそう!」と言うプロジェクトです。

具体的には、地域の公民館・コミュニティースペース・商業施設など、普段高齢者の集まりのあるところを中心に、スマホ・タブレット教室を企画して実施したり、インターネット(動画・WEB会議システム)を使って、普段スマホ教室に来られない方へも、デジタルの『学び』を配信したりで、現在活動を行っております。
2021年は、自治体・地元ケーブルテレビ・商業施設と、私ども市民活動団体『スマホ倶楽部』との、デジタル化推進の事例が数々出来ました。

また『まちデジ』は、地域の消費行動活性のための『キャッシュレスの推進』も積極的に行っております。
昨年の10~12月の2ヶ月間で、一宮市や名鉄百貨店様から、高齢者対象のキャッシュレス教室の依頼をいただき、『d払い』『au Pay』『PayPay』の3社のキャンペーンに合わせ、キャッシュレスとは~使い方~実演までを教える講座を60コマ(計60時間)行いました。
市から依頼の講習会は全て満席で、約300名参加と言う記録的な事例となり、中日新聞をはじめ地元メディアにも多く取り上げられました。

ただ、参加した高齢者の反応は賛否両論でした。。
それもそのはず、スマホ操作の基礎が出来ていない参加者(アプリってなに?どうやって戻ればいいの?)も多くいらっしゃったため、私たちも自治体職員の方も、スマホの基礎の重要性を思い知った結果となりました。
(アプリの入らないスペックのスマホを持って来られる方も…)

この課題については、実施したエリアの市の役職者様へ報告し、意見交換も行いました。

また、この活動事例は県内数カ所の自治体からもヒアリングを受けておりまして、今後はキャッシュレスを推進される自治体様のエリアへ『まちデジ』を遂行して参ります。

『まちデジ』主催者、ご当地スマホ倶楽部とは?

『まちデジ』は、愛知県を中心に高齢者デジタル活用支援を行う任意団体、『ご当地スマホ倶楽部』が主催となり、地元IT系会社と組んで運営しております。
スマホ倶楽部は、コロナ禍前からモバイルショップなどで活躍していたスマホ教室の講師の有志が集まり、結成された地域活動団体です。
代表と副代表は、通信業界に長く在籍し、NTTやソフトバンクで全国販売記録(ショップ・家電量販・ショッピングモール等)や、通信企業における人材育成担当を務めていました。
また、代表は大手パソコン教室のプランナーを務めた経験もあり、現在某ドコモショップ様の教室コンサルも担当しております。(コロナ禍の教室で、1年連続240名/月オーバーの記録を持っています)
当倶楽部の教室の活動として、昨年は総務省のデジタル活用支援事業や、自治体主催のキャッシュレス教室などに積極的に参画し、1年で出張スマホ教室 約300コマを実施し、のべ2000名以上の高齢者や、デジタルを学びたい方を支援いたしました。
活動履歴は下記にまとめておりますので、ご覧いただけると幸いです。

2021年の主な活動

  2021年

  • 3月 ご当地スマホ倶楽部を発足(一宮市から)
  • 4月 一宮市エリアのケーブルテレビICCで放送中のスマホ教室番組 わかると楽しい♪スマホ教室『楽スマ』に講師としてレギュラー出演
  • 6月 総務省デジタル活用支援事業の認定講師6名が採用
    ※一宮市18箇所・東海市11箇所・知多郡東浦町6箇所で教室実施
  • 10月 『楽スマ』が知多エリアのケーブルテレビ 知多メディアスに採用される
  • 10月 一宮市のキャッシュレス教室運営委託を受け、市内10箇所の公民館で約300名の参加者を支援する。(11月11日の中日新聞尾張版にも掲載)
     【キャッシュレス事業者】・・・d払い、PayPay、au Pay
  • 12月 まちデジ倶楽部《一宮市》を発案
    名鉄百貨店様、サンヨーホームズ様、一宮生協様がまちデジ倶楽部会員に加わる
    2022年
  • 1月 おうちdeスマホ教室『楽スマ』をスタート

まちデジ 連携自治体・団体・法人一覧

【愛知県】
愛知県庁 総務局  情報政策課

【名古屋市】
名古屋市 (総務局 情報化推進課、スポーツ市民局 地域振興課)
●株式会社 名鉄百貨店(名古屋・一宮)
●サンヨーホームズ 株式会社 中部支店
●シャープマーケティングジャパン 株式会社
●竹田印刷株式会社
●ブライド株式会社

【一宮市】

一宮市(総合政策部 政策課、活力創造部 商工観光課、福祉部 高年福祉課、市民健康部 市民課)
●一宮市 社会福祉協議会

●一宮市 商工会議所
●株式会社 アイ・シー・シー

【東海市】
東海市(企画部 デジタル推進課、教育委員会 社会教育課)
●東海市 社会福祉協議会
●株式会社 知多メディアスネットワーク

【安城市】
安城市 (経営情報課、アンフォーレ課)

【稲沢市】
稲沢市(市長公室 情報推進課)

【小牧市】
小牧市(市長公室 行政改革課)

【刈谷市】
●株式会社 キャッチネットワーク

【羽島市】
羽島市(企画部 総合政策課)

ご当地スマホ倶楽部 『学び会員』の属性について

全会員数・・・501名

【一宮市エリア】
303名

※内訳について
【年代別】
1930年代・・・27名
1940年代・・・143名
1950年代・・・127名
1960年代~・・・6名

【エリア別】
北方・木曽川・葉栗・・・42名
浅井・西成・・・50名
今伊勢・奥・宮西・・・43名
神山・貴船・末広・大志・・・22名
向山・富士・赤見・浅野・・・15名
大和・萩原・・・58名
千秋・丹陽・・・42名
尾西(旧尾西市)・・・31名

【東海市エリア】
会員数・・・107名

【年代別】
1930年代・・10名
1940年代・・・59名
1950年代・・・30名
1960年代~・・・8名

【エリア別】
緑陽・名和・平洲・渡内・大田
・・・57名
船島・富木島・横須賀・加木屋・三ツ池
・・・50名

2022年 エリア別『まちデジ』計画について

▶ 地域をタッチしてください

一宮生協様(約2万人会員)・一宮市社会福祉協議会(お出かけサロン・通いの場100箇所以上)へのアプローチをし、市内各所でスマホ・タブレット教室を随時計画し、実施して参ります。
また、一宮名鉄百貨店様の空きテナントに『○活サロン』と言う新しいスペースを計画されており、当団体としては『デジ活』と言う項目で、定期的なスマホ教室と、スマホ活用相談ブースを設置計画中です。

サロンの企業や団体とも組み、年内に5000人の会員増(一宮市のみで)を目指します。

名鉄百貨店と、地元優良企業・団体とで作る、新しい〇活サロンに出店計画をしています。 2022年3月末オープン

店舗2階 東京マスイワヤ跡地47.7坪

2021年度は、東海市様、知多メディアス様と連携し、市内11の市民館・公民館で『デジタル活用支援講習会』を行いました。
その後は市内全市民館と公民館(15箇所)と継続的な連携をし、スマホ教室を不定期で実施いたしております。(参加募集は回覧板で回していただいております)
現在東海市の『学びサロン会員』の数は約130名で、月に約10~20名ほど純増しております。
『まちデジ』の活動としては、今後も東海市内のさまざまな団体・法人とも組み、『学びの場づくり』と、2022年度内に『学びサロン会員』500名を突破したいと考えております。

2021年12月に、安城市様から『デジタル活用支援事業』のヒアリングと、2022年度の『デジタル活用支援事業』のご指名もいただき、現在準備中です。
また、4月以降で、キャッチネットワーク様からの教室依頼、番組出演依頼も受けております。
七夕まつりで共通する一宮市は、会員数5000人越えを目指しますが、安城市もそれに近いポテンシャルはあると思っております。

2021年の12月に、小牧市行政改革課の方と『デジタル活用支援事業』の件で意見交換を行いました。
2022年度の事業実施については、スマホ倶楽部が実施する事で合意いただきまして、市の号令もありつつ、市内の主要な約10カ所のコミュニティー施設で、スマホ教室を実施する予定です。

2022年1月に、稲沢市情報推進課の方と『デジタル活用支援事業』の件で意見交換を行いました。
2022年度の事業実施については、スマホ倶楽部が実施する事で合意いただきまして、市の号令もありつつ、市内の主要な約10カ所の市民センターで、スマホ教室を実施する予定です。

2021年12月に、市内の社会福祉協議会の方と『デジタル活用支援事業』の件で意見交換を行いました。
名古屋市は、前年エントリーしたソフトバンクや、スターキャットなどとライバルが多い為、2022年度の事業実施については未だ確約が取れていませんが、現在名古屋スマホ倶楽部が週3~4日スマホ教室を実施しており、順調に会員数を伸ばしております。

『まちデジ』企業会員、団体会員を随時募集中です!

【企業会員・団体会員の特典】
・当倶楽部の会員向けにイベント告知・CMなどが出せます。
・当倶楽部エリア別ページにて企業・団体のご紹介。
・スマホ・固定回線契約見込みの方のご紹介(モバイル事業者様向け)
・出張スマホ教室の企画(自治体・地域団体との仲介・講師派遣)

【主催】ご当地スマホ倶楽部
【運営パートナー】ブライド株式会社エイムズエー株式会社

先ずは下記から資料請求をどうぞ!

    PAGE TOP