学ぼう!使ってみよう!『キャッシュレス』

PayPayのインストールはこちらから

auPAYのインストールはこちらから

d払いのインストールはこちらから

楽天ペイのインストールはこちらから

『キャッシュレス決済』について学ぼう!

みなさんこんにちは。
スマホ倶楽部の講師のかわいです。
みなさんは『キャッシュレス決済』と聞いて何を思い浮かべますか?
いま話題の○○ペイ(PayPayなど)を想像する方も多いとは思いますが、

実は、スライドのとおり
●クレジットカード
●電子マネー(交通系・お店独自のカード)
●デビットカード(銀行さんや信販系などが発行)
なんかも『キャッシュレス決済』の部類に入ります。

『キャッシュ(現金)』 + 『レス(ない)』

直訳するとそのまま言葉どおりですね
^^;

ではここで、『キャッシュレス』について、動画でまとめておりますのでご覧くださいませ!

わかると楽しい♪スマホ教室『楽スマ』
学ぼう!使ってみよう!『キャッシュレス』特別回 講師:ご当地スマホ倶楽部
➀オープニング~キャッシュレスとは?(4:07)
※動画視聴はWi-Fi環境を推奨します

次に、キャッシュレスの利用状況について見ていきましょう!

こちらは、国別の利用状況となっております。
ご覧のとおり、日本は比較的キャッシュレス化が進んでない国でして、最新の統計で2020年で29.7%(経済産業省発表のもの)となっております。
内訳は

  • クレジットカード 25.8%
  • 電子マネー 2.1%
  • デビットカード 0.8%
  • スマートフォン決済 1.1%
です。

その中でいま一番注目されているのは「スマートフォン決済」で、スタートした年が2018年ですので、急激な伸びとなっております。

次の動画では、キャッシュレスの社会情勢と、利便性についてまとめておりますので、ご覧ください!
キャッシュレス社会情勢~キャッシュレス化のメリット(国・店舗や企業、消費者)(9:15)

③個人消費者のメリット~ポイント還元について

動画を視ていただいてわかるように、スマホ決済は、元々金融業ではない、あらゆる業種の企業が参入しております。
中でも、d払い、PayPay、au Payについては、元々通信業である、docomoさん・ソフトバンクさん・auさんが参入されており、自治体とも連携してキャンペーンをするなどして、とても利用率を伸ばしております!

ではいよいよ、そのスマホ決済の使い方など、実践について触れていきたいと思います。
スマホ決済のはじめ方はこの図のようなカタチになります!

➁の工程ですが、実は携帯キャリアさんによっては、『電話料金合算払い』と言うのが存在するので、こちらを選ぶとチャージや銀行・クレジットカード連携なしで、スマホ決済が利用できます。

こちらも詳しくは動画になっております。アプリの登録から、最後は『決済の実践』のところまでご覧くださいませ!

さていかがでしたでしょうか?
谷さんの言っている『割と簡単そう!』と思われましたでしょうか?
なかなか実演の動画を撮るのが大変でしたが、みなさんに知っていただきたい想いで作りました。
決済の方法には大きく分けて2パターンあり、難しく感じるところは、バーコードスキャンの機械が未導入の店舗で、QRコード決済(パターン②)の時に、最初はやや手こずるのかなとも思います。

しかし、このQRコード決済については、一度学んで体験していただくと、意外とスムーズにできるものですので、ぜひ動画を視た後で実践していただけると幸いです。

以上、学ぼう!使ってみよう!『キャッシュレス』でした!
ご視聴いただきありがとうございました!

PAGE TOP